トップページ >APIC22 >APIC22パッケージ変更のお知らせ
「APIC22」生産中止と後継品「APIC22A」のご案内
弊社のAPIC22を製造委託していた海外の工場が閉鎖することになり、別の工場に製造を移管することになりました。ところが、移管先では従来のパッケージ形状での製造をすることができない問題が発生し、代替案を模索しておりましたが、結果としてパッケージ形状を変更することに決まりました。
つきましては、現行品「APIC22」の生産を中止させていただき、後継品「APIC22A」への切り替えをご案内申し上げます。
お客様にはこの変更のインパクトがいかなるものかは弊社としても承知しておりますが、なにとぞご理解賜りますようお願いし申し上げます。
APIC22A における変更点
つきましては、現行品「APIC22」の生産を中止させていただき、後継品「APIC22A」への切り替えをご案内申し上げます。
お客様にはこの変更のインパクトがいかなるものかは弊社としても承知しておりますが、なにとぞご理解賜りますようお願いし申し上げます。
APIC22A における変更点
- APIC22A は、APIC22のパッケージを 216pinLQFP に変更した IC であり、ベースとなる ASIC 型式や RTL は同一ですので、機能的、電気的特性には一切変更がありません。
- ただし、ピン数および外形寸法が異なりますので、お客様の基板を変更していただく必要があります。
APIC22 と APIC22A の主要諸元比較表
項目 | APIC22 | APIC22A |
---|---|---|
ASIC メーカ・型式 | ||
パッケージ(JEITA 名称) | ||
外形寸法 | ||
ピン数 | ||
ピンピッチ |
詳細変更内容はこちら ⇒ APIC22 製品変更資料
技術資料はこちら ⇒ APIC22A技術資料 - Preliminary版(9.22MB)
今後の予定は以下の通りです。
■現行品について
最終受注日; 2025/06/16
最終出荷日: 2026/03/31
■後継品について
サンプル発送開始予定: 2025/02/14
量産受注開始予定時期: 2025年10月予定
量産出荷開始予定時期: 2026年06月予定