aISA-A15は、IBM PC/ATまたはその互換機にアナログ信号処理機能を付加するための拡張ボードです。
本体、又はI/O拡張ユニットに用意された拡張ユニットに装着することにより16chのシングルエンド又は8chの差動アナログ電圧を12ビット分解能で高速に取り込むことが可能となります。
| A/D変換方式 | : | 逐次比較変換方式 |
| 絶縁方式 | : | フォトカプラの使用によるバス絶縁方式 |
| 絶縁耐圧 | : | DC500V |
| A/D変換分解能 | : | 12ビット |
| A/D変換速度 | : | 12μs(チャンネル固定時)、45μs/ch(チャンネル切り換え時) |
| 入力抵抗 | : | 1MΩ(アナログ入力、グランド間を1MΩでプルダウン処理) |
| 入力方式 | : | シングルエンド入力または差分入力から選択可能(同時使用は不可) |
| 入力チャンネル | : | 16チャンネル(シングルエンド)、8チャンネル(差動)から選択可能 |
|
||
| 入力最大電圧 | : | ±20V(アナログ入力、グランド間) |
|
||
| 変換コード | : | ストレートバイナリ/オフセットバイナリ/2'コンプリメント |
| DMA転送機能 | : | PC本体内蔵のDMA転送が可能(選択するDMAチャンネルにょり、バイト転送、ワード転送を選択可能) |
| タイマ・サンプリング機能 | : | タイマを使用しての一定周期サンプリング(サンプリング周期12μs〜2147s) |
| 割り込み機能 | : | EOC割り込み/タイマ割り込み/外部割り込みのうち、2要因を選択可能 |
| チャンネル・オート・インクリメント | : | シングルエンド MAX16チャンネルオートサンプル、差動 MAX8チャンネルオートサンプル |
| 外部トリガ入力 | : | フォトカプラ入力1ビット[EXTRG](A/D変換スタート信号として使用) |
| 汎用入力 | : | フォトカプラ入力2ビット[EXIN0、EXIN1](2ビットの内、EXIN0は、割り込みに使用可能) |
| ステータス出力 | : | フォトカプラオープンコレクタ出力1ビット(EOC信号を出力) |
| バス形式 | : | ISAバス(8/16ビットスロット使用) |
| 占有アドレス | : | 連続8アドレス |
| I/Oアドレス設定 | : | 000〜FFFHの空間から512通りに選択可能(12ビットデコード) |
| 電源電圧 | : | +5V±5%単一 |
| 消費電流 | : | 1A(MAX)、800mA(TYP) |
| 動作温度範囲 | : | 5〜50℃ |
| 保存温度範囲 | : | -15〜70℃ |
| 使用可能機種 | : | IBM PC/ATまたはその互換機(ISAバスを装備している機種) |
| 基板寸法 | : | 106.7×231.6(mm) |
| 商品名 | |||
|---|---|---|---|
| シングルエンド入力 | aISA-A15/3 | 12bit16chA/Dコンバータボード | 0〜2.5V,±2.5V |
| aISA-A15/4 | 12bit16chA/Dコンバータボード | 0〜5V,±5V | |
| aISA-A15/5 | 12bit16chA/Dコンバータボード | 0〜10V,±10V | |
| aISA-A15/6 | 12bit16chA/Dコンバータボード | 0〜1V,±1V | |
| 差動入力 | aISA-A15S/3 | 12bit16chA/Dコンバータボード | 0〜2.5V,±2.5V |
| aISA-A15S/4 | 12bit16chA/Dコンバータボード | 0〜5V,±5V | |
| aISA-A15S/5 | 12bit16chA/Dコンバータボード | 0〜10V,±10V | |
| aISA-A15S/6 | 12bit16chA/Dコンバータボード | 0〜1V,±1V |
本製品aISA-A35は、IBM PC/AT又は互換機(以下PC)にアナログ信号処理機能を付加するための拡張ボードです。
PC本体、又はI/O拡張ユニットに用意された拡張スロットに装着することにより、8chのアナログ電圧を12ビット分解能で高速に取り込むことが可能となります。
| A/D変換方式 | : | 逐次比較変換方式 |
| A/D変換分解能 | : | 12ビット/8ビット(ソフト切換) |
| A/D変換速度 | : | 12ビット変換 25μs(MAX)、8ビット変換 15μs(TYP) |
| 入力方式 | : | シングルエンド入力(グランド共通) |
| 入力チャンネル数 | : | 8チャンネル |
| 入力抵抗 | : | 2MΩ(2MΩでプルダウン処理) |
| 入力電圧レンジ | : | バイポーラ入力 ±5V,±10V、ユニポーラ入力 0〜5V,0〜10V |
| 入力最大電圧 | : | ±20V(アナログ入力−グランド間) |
| : | 積分非直線性誤差 ±1LIB(MAX) 微分非直線性誤差 ±1LIB(MAX) フルスケール誤差 ±2LIB(25℃) オフセット温度ドリフト ±15ppm/℃(MAX) フルスケール温度ドリフト ±50ppm/℃(MAX) |
|
| 変換コード | : | ストレートバイナリ/オフセットバイナリ |
| 割り込み機能 | : | EOC割り込み |
| 割り込みレベル | : | IRQ3,4,5,7,10,11,12,15より1つを選択可能 |
| 汎用入力 | : | フォトカプラ入力8ビット |
| 汎用出力 | : | フォトカプラ出力8ビット(フォトカプラトランジスタのダイレクト出力) |
| バス形式 | : | ISAバス(8ビット、8/16ビットスロット使用) |
| 占有I/Oアドレス | : | 4アドレス |
| I/Oアドレス配置 | : | 000〜FFFhの空間から1024通りに選択可能(12ビットデコード) |
| 電源電圧 | : | +5V±5%単一 |
| 消費電流 | : | 500mA(MAX)、280mA(TYP) |
| 動作温度範囲 | : | +5〜45℃ |
| 保存温度範囲 | : | -15〜+70℃ |
| ボードバス形式 | : | ISAバス準拠 |
| 使用可能機種 | : | IBM PC/ATまたはその互換機(ISAバス装備している機種) |
| 基板寸法 | : | 159.3×106.7(mm) |
| 商品名 | 商品名 | 仕様 |
|---|---|---|
| aISA-A35/1 | 12bit8chA/Dコンバータボード | 入力電圧0〜5V |
| aISA-A35/2 | 12bit8chA/Dコンバータボード | 入力電圧0〜10V |
| aISA-A35/4 | 12bit8chA/Dコンバータボード | 入力電圧±5V |
| aISA-A35/5 | 12bit8chA/Dコンバータボード | 入力電圧±10V |
本ボードは、IBM PC/AT又は互換機(以下PC)にD/Aコンバータ機能を付加するための拡張ボードです。
aISA-A06WV、aISA-A06HV、aISA-A06WI、aISA-A06HI共通仕様 |
||
| D/A分解能 | : | 12ビット |
| アイソレーション形式 | : | フォトカプラアイソレーション(各々のチャンネル間はアイソレーションされていません) |
| 入出力コネクタ | : | アンフェノール50P |
| 基板寸法 | : | 23.6×106.7(mm) |
| 使用可能機種 | : | IBM PC/ATまたはその互換機(ISAバス装備している機種) |
aISA-A06WV、aISA-A06HV共通仕様 |
||
| 出力チャンネル数 | : | aISA-A06WV 4チャンネル、aISA-A06HV 2チャンネル |
| 出力電圧レンジ | : | 0〜5V、0〜10V、±2.5V、±5V、±10V |
| 出力リニアティ | : | ±2/3LSB(Max) |
| ゲイン誤差(t=20℃) | : | 0.04%/FSR(Max)[出荷時] |
| オフセット温度ドリフト | : | ±10ppm/℃(Max) |
| ゲイン温度ドリフト | : | ±50ppm/℃(Max) |
| 負荷電流 | : | 全レンジ共4mA/ch(Max) |
| セトリングタイム | : | 85μs/FSR(Max) |
|
||
| システムしセット時の状態 | : | 0Vを保持 |
| MSB反転機能 | : | 各チャンネル毎にジャンパ切換で設定可能 |
aISA-A06WI、aISA-A06HI共通仕様 |
||
| 出力チャンネル数 | : | aISA-A06WI 4チャンネル、aISA-A06HI 2チャンネル |
| 出力電流レンジ | : | 4〜20mA |
| 出力リニアティ:±1LSB(Max) | ||
| ゲイン誤差(t=20℃) | : | 0.2%/FSR(Max)[RL=250Ω、出荷時] |
| オフセット温度ドリフト | : | ±200ppm/℃(Max) |
| ゲイン温度ドリフト | : | ±400ppm/℃(Max) |
| 負荷抵抗 | : | 0〜400Ω |
| セトリングタイム | : | 3ms/FSR(Max) |
| 負荷変動率 | : | 100ppm/Ω(Max) |
汎用入力ポート仕様 |
||
| 入力形式 | : | フォトカプラ入力 |
| 入力ポート数 | : | 2ポート(コモン独立) |
| 入力電圧範囲 | : | 4.5V〜13.2V |
バスI/F仕様 |
||
| ボートバス形式 | : | ISAバス準拠 |
| 占有アドレス | : | 2アドレス |
電気的特性 |
||
| 電源電圧 | : | 5V(±5%) |
| 消費電流 | : | aISA-A06WV 1.13A(Max)、aISA-A06HV 0.83A(Max)、aISA-A06WI 1.55A(Max)、aISA-A06HI 1.04A(Max) |
| 動作温度範囲 | : | 5〜45℃ |
| 保存温度範囲 | : | -15〜+70℃ |
| 型番 | 商品名 | 仕様 | |
|---|---|---|---|
| 4ch電圧出力 | aISA-A06WV1 | 12bit2ch絶縁型D/Aコンバータボード | 0〜5V |
| aISA-A06WV2 | 12bit2ch絶縁型D/Aコンバータボード | 0〜10V | |
| aISA-A06WV3 | 12bit2ch絶縁型D/Aコンバータボード | ±2.5V | |
| aISA-A06WV4 | 12bit2ch絶縁型D/Aコンバータボード | ±5V | |
| aISA-A06WV5 | 12bit2ch絶縁型D/Aコンバータボード | ±10V | |
| 4ch電流出力 | aISA-A06WI2 | 12bit2ch絶縁型D/Aコンバータボード | 4〜20mA |
| 2ch電圧出力 | aISA-A06HV1 | 12bit2ch絶縁型D/Aコンバータボード | 0〜5V |
| aISA-A06HV2 | 12bit2ch絶縁型D/Aコンバータボード | 0〜10V | |
| aISA-A06HV3 | 12bit2ch絶縁型D/Aコンバータボード | ±2.5V | |
| aISA-A06HV4 | 12bit2ch絶縁型D/Aコンバータボード | ±5V | |
| aISA-A06HV5 | 12bit2ch絶縁型D/Aコンバータボード | ±10V | |
| 2ch電流出力 | aISA-A06HI2 | 12bit2ch絶縁型D/Aコンバータボード | 4〜20mA |
aISA-A57は、IBM PC/AT又は互換機(以下PC)にA/Dコンバータ、D/Aコンバータ、TTLレベルPIOの各種機能を、1枚のボードに集約した拡張ボードです。
A/Dコンバータ部 |
||
| A/D変換方式 | : | 逐次比較変換方式 |
| A/D変換分解能 | : | 12ビット |
| A/D変換速度 | : | 25μs(チャンネル固定時)、45μs(チャンネル切換時) |
| 入力方式 | : | シングルエンド入力、差動入力(どちらか一方の選択となります。) |
| 入力チャンネル数 | : | 8チャンネル(シングルエンド入力時)、4チャンネル(差動入力時) |
| 入力インピーダンス | : | 2MΩ |
| 入力電圧レンジ | : | バイポーラ入力 ±2.5V、±5V,±10V、ユニポーラ入力 0〜5V,0〜10V |
| 入力最大電圧 | : | ±30V(アナログ入力−GND間) |
| 入力リニアエラー (積分非直線性誤差) |
: | ±1LSB(MAX) |
| 入力フルスケール・エラー (t=20℃にて) |
: | ±0.04%/FSR(MAX) 出荷時及び出荷時のレンジにて |
| オフセット温度ドリフト | : | ±10ppm/℃(MAX) |
| ゲイン温度ドリフト | : | ±45ppm/℃(MAX) |
| 変換コード | : | ストレージバイナリ/オフセットバイナリ |
| サンプリングモード | : | シングルサンプリングモード、タイマーサンプリングモード(サンプリング周期:30μs〜20s)、外部トリガーサンプリングモード(タイマーとの併用可能) |
| 割り込み | : | 変換終了(EOC)による割り込み(全てのサンプリングモードで可能) |
| チャンネルオートインクリメント | : | シングルエンド 最大8チャンネル、差動 最大4チャンネル(全てのサンプリングモードで可能) |
D/Aコンバータ部 |
||
| D/A変換分解能 | : | 12ビット |
| 出力チャンネル数 | : | 2チャンネル |
| 出力電圧レンジ | : | ユニポーラ 0〜5V、0〜10V、バイポーラ ±2.5V、±5V、±10V |
| 出力セトリングタイム | : | 40μs/FSR(MAX)(全チャンネル) |
| 出力リニアリィティエラー (積分非直線性誤差) |
: | ±1/2LSB(MAX) |
| 出力フルスケールエラー (t=20℃にて) |
: | ±0.04%FSR(MAX)出荷時及び出荷時のレンジにて |
| オフセット温度ドリフト | : | ±15ppm/℃(MAX) |
| ゲイン温度ドリフト | : | ±30ppm/℃(MAX) |
| 変換コード | : | ストレートバイナリ/オフセットバイナリ |
| リセット時の出力 | : | バイポーラ 0Vを保持、ユニポーラ 0Vを保持 |
パラレルポート部 |
||
| 入力ポート | : | 8ビット(PI0〜PI7) |
| 出力ポート | : | 8ビット(PO0〜PO7) |
| リセット時の出力の論理 | : | Hiレベル |
| 外部トリガー | : | 入力ポートのPI7はA/D外部トリガと兼用 |
| 割り込み | : | 入力ポートのPI6は割り込み要求線として兼用 |
| 最大入力電圧 | : | ±10V |
バスI/F仕様 |
||
| ボードバス形式 | : | ISA準拠 |
| 占有I/Oアドレス | : | 8アドレス |
| 割り込みレベル | : | 2レベル |
| その他 | ||
| 入力コネクタ | : | アンフェノール50P |
| 電源電圧 | : | +5V単一(±5%) |
| 消費電流 | : | 1A最大/620mA(TYP) |
| 動作温度範囲 | : | +5〜45℃ |
| 保存温度範囲 | : | -15〜+70℃ |
| ボードバス形式 | : | ISAバス準拠 |
| 使用可能機種 | : | IBM PC/ATまたはその互換機(ISAバス装備している機種) |
| 基板寸法 | : | 231.6×106.7(mm) |
| 型番 | 商品名 |
|---|---|
| aISA-A57X/YZ | 12ビット8chA/D+12ビット2chD/A+8ビットPIOボード |