| aPCI-8011 Celeron/PentiumIIIカード型CPUモジュール搭載 3U CPUボード | ![]() |
|
|
■概要
aPCI-8011は、米国PICMG (PCI Industrial Computers Manufactures Group)による産業用のPCI規格であるCompactPCI規格に準拠したシングルボードコンピュータです。 PC/AT互換機のマザーボード機能を持ち、カード型CPUモジュール(Celeron/PentiumIII)を搭載したオールインワン設計のコンパクトPCI CPUボードです。 |
大型画像ダウンロード ( 827×812 : 203KB ) |
|
■特長
|
||
| 型番 | 品名 |
|---|---|
| aPCI-8011/6B | 超低電圧版Celeron 650MHz メモリ128MB |
| aPCI-8011/6S | 超低電圧版Celeron 650MHz メモリ128MB (FDD/HDD搭載) |
| aPCI-8011/6F | 超低電圧版Celeron 650MHz メモリ128MB (FDD/HDD搭載、CD-ROMドライブ付属) |
| aPCI-8011/9B | 低電圧版PentiumIII 933MHz メモリ256MB |
| aPCI-8011/9S | 低電圧版PentiumIII 933MHz メモリ256MB (FDD/HDD搭載) |
| aPCI-8011/9F | 低電圧版PentiumIII 933MHz メモリ256MB (FDD/HDD搭載、CD-ROMドライブ付属) |
| 仕様/形式 | aPCI-8011/6B,6S,6F | aPCI-8011/9B,9S,9F | |
|---|---|---|---|
| CPU | Celeron 650MHz | PentiumIII 933MHz | |
| 主記憶メモリ | 144pin SO-DIMM | 128MB | 256MB |
| BIOS | Phoenix First BIOS Pro 2.0 | ||
| I/O | シリアルポート(RS-232-C) | 2 | |
| パラレルポート(LPT) | 1 | ||
| キーボード、マウス | 1 | ||
| E-IDE I/F (UltraDMA/33対応) | 1 | ||
| FDD I/F | 1 | ||
| USB 1.1 | 2 | ||
| EtherNet | 10Base-T/100Base-TX(Realtek RTL8139C(L)) | ||
| チップセット |
Intel製 815E Chipset North Bridge(82815E),South Bridge(82801BA) |
||
| VGA | コントローラ | North Bridge内蔵 | |
| VRAM容量 | メインメモリ使用 | ||
| 最大解像度(表示色) | 1600×1200(65536色) | ||
| 最大表示色(解像度) | 1677万色(1280×1024) | ||
| その他 | フラッシュメモリ | CompactFlash Type I/II×1スロット | |
| ウオッチドックタイマ | 有 | ||
| 外形寸法 | CompactPCI規格準拠3Uサイズ(160mm×100mm) | ||
| パネル幅 | aPCI-8011/6B/9B 2スロット(8HP) | ||
| aPCI-8011/6S,6F/9S,9F 4スロット(16HP) | |||
| 使用電源 |
+5V(主電源)、+12V(CD-ROMドライブ用)、 V(I/O)(3.3/5V両対応) |
||
| 環境条件 | 動作温度 | 0℃〜50℃ | |
| 保存温度 | -20℃〜65℃ | ||
| 湿度 | 30%〜90%(非結露) | ||
| 保証期間 | 36ヶ月(機構部品は除く) | ||