| リレー出力チャンネル数 | :32チャンネル |
| 使用リレー | :沖田製作所 DIP-1M-05又は相当品 |
| リレー接点 | :1回路a接点(ノーマリ・オープン) |
| 出力部定核 |
:許容電力 10W(MAX) :許容電圧 100V(MAX) :許容電流 0.5A(MAX) |
| 電気的出力特性 |
:動作時間 1mS(MAX)バウンス時間含む :復帰時間 1mS(MAX) |
| 占有アドレス | :4アドレス |
| I/Oアドレス設定 | :ロータリSWによる12ビットデコード |
| 消費電流 |
:0.8A(MAX) :0.6A(TYP) |
| 動作温度範囲 | :5〜50℃ |
| 保存温度範囲 | :-15〜70℃ |
| 使用可能機種 | :IBM PC/ATまたはその互換機 (ISAバスを装備している機種) |
| 基板寸法 | :159×107(mm) |
| SA01 | SA00 | READ PORT | WRITE PORT |
| 0 | 0 | 未使用 | 出力ポート0(CH1〜CH8) |
| 0 | 1 | 未使用 | 出力ポート1(CH9〜CH16) |
| 1 | 0 | 未使用 | 出力ポート2(CH17〜CH24) |
| 1 | 1 | 未使用 | 出力ポート3(CH25〜CH32) |
コネクタ信号表
| No | 信 号 名 | 信 号 名 | No |
| A1 | CH1 | COM1 | A2 |
| A3 | CH2 | COM2 | A4 |
| A5 | CH3 | COM3 | A6 |
| A7 | CH4 | COM4 | A8 |
| A9 | CH5 | COM5 | A10 |
| A11 | CH6 | COM6 | A12 |
| A13 | CH7 | COM7 | A14 |
| A15 | CH8 | COM8 | A16 |
| A17 | CH9 | COM9 | A18 |
| A19 | CH10 | COM10 | A20 |
| A21 | CH11 | COM11 | A22 |
| A23 | CH12 | COM12 | A24 |
| A25 | CH13 | COM13 | A26 |
| A27 | CH14 | COM14 | A28 |
| A29 | CH15 | COM15 | A30 |
| A31 | CH16 | COM16 | A32 |
| A33 | 未接続 | 未接続 | A34 |
| No | 信 号 名 | 信 号 名 | No |
| B1 | CH1 | COM1 | B2 |
| B3 | CH2 | COM2 | B4 |
| B5 | CH3 | COM3 | B6 |
| B7 | CH4 | COM4 | B8 |
| B9 | CH5 | COM5 | B10 |
| B11 | CH6 | COM6 | B12 |
| B13 | CH7 | COM7 | B14 |
| B15 | CH8 | COM8 | B16 |
| B17 | CH9 | COM9 | B18 |
| B19 | CH10 | COM10 | B20 |
| B21 | CH11 | COM11 | B22 |
| B23 | CH12 | COM12 | B24 |
| B25 | CH13 | COM13 | B26 |
| B27 | CH14 | COM14 | B28 |
| B29 | CH15 | COM15 | B30 |
| B31 | CH16 | COM16 | B32 |
| B33 | 未接続 | 未接続 | B34 |
出力コネクタCN1 68PIN
コネクタの実装配置


出力回路は、リード・リレーa接点(メイク接点)出力です。
出力ポートに
「1」を書き込むと、リレーが「ON(接続)」
「0」を書き込むと、リレーが「OFF(開放)」
となります。
この状態は次の書き込みまで保持されます。
また、「1」が書き込まれている場合は、モニタLEDが「点灯」します。
電源投入時及びリセット時のリレー出力は、「OFF」状態です。
出力データとリード・リレー出力及びモニタLEDの状態
| 出力データ | リード・リレー出力 | モニタLEDの状態 |
| 1 | ON(接続) | 点灯 |
| 0 | OFF(開放) | 消灯 |
| aISA-R38本体 | 1台 |
| 接続ケーブル | 1組 |
| 取扱説明書 | 1冊 |
| お客様登録カード/保証書 | 1枚 |
| 3.5″FD(1.44MB) | 1枚 |
| aISAシリーズ一覧表 |
|---|
| 製品一覧表 |
| Home Page |