[ブロック図]
| リレー出力チャンネル数 | : | 24ch(スナバ−回路付) |
| 使用リレー | : | オムロン G6E-134P 又は同等品 |
| リレー接点 | : | 1チャンネル1接点(ノーマル・オープン 又はノーマル・クローズの切り換え可能) | リレー出力部定格(CN1の端子間) いずれか1つでもこえることはできません。 |
|---|---|---|
| 許容電力 | : |
DC:60W 誘導負荷の場合、十分な余裕が必要です。 AC:50VA |
| 許容電圧 | : | DC:220V AC:125V |
| 許容電流 | : | 2A(MAX) | リレー出力部電気的特性 |
| 動作時間 | : | 5mS(MAX) |
| 復帰時間 | : | 7mS(MAX) |
| I/Oアドレス | : | 偶数・奇数・連続アドレスのフルデコード選択可能 |
| 占有アドレス | : | 4アドレス |
| 電源電圧 | : | 5V(±5%) | 消費電流(スロット内電源,+5V) |
| リレー電源は外部供給 | : | 0.28A(MAX),0.12A(TYP) |
| リレー電源は内部供給 | : | 1.5A(MAX),1.0A(TYP) |
| リレー電源,内部供給 | : | 1.8A(MAX),1.2A(TYP) |
| (モニタLEDフル実装) | : | 1.2A(TYP) |
| 動作温度範囲 | : | +5℃〜+50℃(結露なきこと) |

[コネクタ形式] CN1
| 基 板 側 | DDK 57LE-40500-7700 |
| ケーブル側 | DDK 57F-30500-20S |

ジャンパの切り換えによりノーマリオープン(NO)とノーマリクローズ(NC)出力の設定が可能です。ノーマリオープンでは、電源投入時又は、システムリセット時にリレー接点が、OFFになります。また、データバス上に“0"を書き込んだ時も接点はOFFとなり、“1"を書き込んだ場合に接点はON(接触)します。
ノーマリ・クローズでは上記の動きと逆になります。
| AB98シリーズ一覧表 |
|---|
| 製品一覧表 |
| Home Page |