サイト検索 サイトマップ 会社案内 通信販売 求人情報
製品情報 テクニカルサポート ダウンロード カタログ請求 ホームページ
 
テクニカルQ&A
■AXP-PI01 パラレル入出力I/Oカード

Question  
Q1. サンプルプログラム等よりポートにアクセスする際には、直接アドレス指定はできるのでしょうか。
Q2. ドライバを組み込まなければアクセスできないとすると、ドライバ(イネーブラ)のメモリ常駐量はどれぐらいでしょうか。
Q3. ライブラリは、どの程度のサイズでしょうか。

Answer  

A1. サンプルプログラム等よりポートにアクセスする際には、直接アドレス指定はできるのでしょうか。

 直接アドレス指定はできません。ポートごと(8bit単位)の指定しかできません

A2. ドライバを組み込まなければアクセスできないとすると、ドライバ(イネーブラ)のメモリ常駐量はどれぐらいでしょうか。

 ただし、PCカード用デバイスドライバ(AXP-PI01やモデム、SCSIカード等のPCカードを動かすためには必ず必要なもの)は、組み込む必要があります。

A3. ライブラリは、どの程度のサイズでしょうか。

 26kBytesから30kBytes位です。

 
テクニカルQ&A
■AXP-PI02 パラレル入出力I/Oカード

Question  
Q1. AXP-PI02はどんな製品ですか。
Q2. 対応OSについて。
Q3. 欠番
Q4. 16ビットを同時に出力できるのでしょうか。
Q5. Windows95/98/Me/2000/XPで動作するとなっていますが、開発環境は何が使えますか。
Q6. ホームページよりダウンロードした、ドライバーにカードチェックプログラムが付属していますが、うまく動作しません。
Q7. MS-DOS上で入出力がうまく出来ません。
Q8. 英語版のWindowsでも動作できますか?
Q9. ファイル上にあるデータ群を外部機器のメモリに書き込むという作業をさせたいと思っています。このような作業をさせる事はできますか?
Q10. 複数枚を同時に使う方法につい教えて下さい。
Q11. readme.txtに書かれた通りドライバーをインストールしましたが、File not found AXPPCC.DLLと表示されました。しかしAXPCC.DLLはどこにもありません。
Q12. 出力される転送スピードを知りたい。
Q13. PA1〜7やPB1〜7のいずれか1bitだけを出力設定にすることは可能ですか?

Answer  

A1. AXP-PI02はどんな製品ですか。

 AXP-PI02は、PCカード(PC Card Standard ,PCMCIA 2.1/JEIDA 4.2およびPCMACIA 2.01/ JEIDA 4.1)に準拠したパラレルI/O PCカードです。
 カードの厚み TYPE II
 添付品 36ピンアンフェノールオス型コネクタ付きケーブル(長さ約1m)、保証書
 ※サポートディスクマニュアルはWebからダウンロードして下さい。

A2. 対応OSについて。

 Windows95/98/Me/2000/XPで利用可能です。

A3. 欠番

A4. 16ビットを同時に出力できるのでしょうか。

 16ビット入出力モードは設定できません。8ビット単位で入出力を行う事になります。

A5. Windows95/98/Me/2000/XPで動作するとなっていますが、開発環境は何が使えますか。

 Visual C++、Visual Basic、Delphiなどのビジュアル環境でアプリケーションを開発する事が出来ます。

A6. ホームページよりダウンロードした、ドライバーにカードチェックプログラムが付属していますが、うまく動作しません。

  1. Axppi02.DLLと言うファイルを、起動するチェックプログラムと同じフォルダー又は、C:Windows\systemのフォルダーにコピーされている事を確認して下さい。

  2. ポートの接続状態を確認して下さい。
  3.  例えばAXP-PI02のAポートの出力をBポートで入力表示したい時、変換コネクタのピン配置は下記の様になります。

    ポートピン番号信号名
    A1〜4PA0,PA2,PA4,PA6
    19〜22PA1,PA3,PA5,PA7
    B5〜8PB0,PB2,PB4,PA6
    23〜25PB1,PB3,PB5,PB7

     この場合、フラットケーブル側では赤いケーブルが1番ピンになり、その隣は19番ピンになります。フラットケーブル上では1つ置きに数えて下さい。

  4. Windowsのリソースを変更確認して下さい。
  5.  デバイスマネージャーで、IOアドレスなどがコンフリクトしていないか確認して下さい。
     コンフリクトしていないのに入出力できない時は、デバイスマネージャーでAXP-PI02のプロパティを選択し、I/Oアドレスを変更して試してください。

A7. MS-DOS上で入出力がうまく出来ません。

  1. MS-DOS版のカードサービスが正常にインストールされている事を確認して下さい。
  2.  又、お使いのノートパソコンのCPカードスロットがMS-DOSもサポートしている事も確認して下さい。
     注)CPカードスロットに付いては、ノートパソコンのメーカーにお問い合わせ下さい。

  3. MS-DOS版のカードサービスが正常にインストールされている場合は、AXP-PI02のIOアドレスを確認して下さい。
  4.  フロッピーベースで起動した時を仮定し、CONFIG.SYSに下記の様にドライバーの記述を行ったとします。
    DEVICE=A:\AXPPI02.EXE /W1:100 /W2:600
     付属のテストプログラムの結果では、
    ソケット 0
    IOアドレス 100
    サイズ 4byte
    ディレクションアドレス 600
    サイズ 1byte
    と表示されるはずです。この場合IOアドレスは下記の様になりますのでご確認下さい。
    100H :ポートA
    101H :ポートB
    102H :ポートC
    103H :コントロールポート
    600H :ディレクションポートのアドレス

A8. 英語版のWindowsでも動作できますか?

 AXP-PI02のドライバー自体は、言語に関係ありません。
 しかし、付属しているHELPファイルやサンプルで日本語を使用しておりますので、Helpや、サンプルでは不具合が出ると思われます。

A9. ファイル上にあるデータ群を外部機器のメモリに書き込むという作業をさせたいと思っています。このような作業をさせる事はできますか?

 例えばAポート(8bit)を用いてデータを出す際、Cポートで制御信号(ライト信号等)を入出力しそれに合わせてAポートから出すなど。
 AXP-PI02の内部構造は、LSI 8255の先にバッファICを設置しているので、ポート(8bit)単位の入出力どちらかの動作なら可能ですが、1ポートの中で入力と出力が混在するような動作をさせることができません。
 このため、ご要望の動作をさせることはできません。

A10. 複数枚を同時に使う方法につい教えて下さい。

 イニシャライズ、およびポートのアクセス方法を具体的に教えて下さい。
Visual Basic 6を用いる場合について解説します。
  1. デバイス使用宣言API(pi02Create) 呼び出し時にPI02_SOCKET_AUTOを指定し実行しますと、使用可能なデバイスをサーチし、見つかった場合は*pwLogSocketにその論理ソケット番号が出力として格納されます。
  2. 1.を実行し、1枚めのカードの論理スロット番号を取得したら、再度1を実行し同様に2枚めのカードの論理スロット番号を取得します。
    PI02_SOCKET_AUTOを指定しますと、すでに使用されているデバイスはスキップされますので、論理スロット番号が重なることはありません。
  3. 上記を繰り返し、「使用可能なデバイスはありません」とエラーが返ってきましたら、PC上の全てのAXP-PI02の使用宣言が終了したことになります。
  4. アプリケーションでは、以降この論理スロット番号(wLogSocket)によりデバイスを識別します。
 なお、pi02Createの詳細に付きましては、API仕様書(axppi02ap.txt)を参照下さい。

A11. readme.txtに書かれた通りドライバーをインストールしましたが、「Run time error '48' File not found AXPPCC.DLL」と表示されました。しかしAXPCC.DLLはどこにもありません。

 このメッセージが表示される原因として、アプリケーションがドライバVer.1.xx向けに作られている事が考えられます。
 AXP-PI02のドライバはVer.1.xxからVer.2.xxにバージョンアップの際、機能拡張のため全面的に仕様を変更致しました。 その結果、Ver.1.xx用に作成したアプリケーションはVer.2.xx上では正常に動作致しません。 大変お手数ですが、プログラムをVer.2.xx用に変更していただく必要がございます。
 ドライバが正常にインストールされている事の確認は、添付の動作確認用アプリケーションAxppi02.exeが動作するか否かで確認できます。

A12. 出力される転送スピードを知りたい。

 AXP-PI02のデータ出力速度はドライバの応答速度とほぼ同一です。従って、使用するPCの性能に全面的に依存します。
参考値として下記スペックのPCを用いたテストでは、次のデータを出力するまでの時間は21.4μSec.でした。
  CPU : PentiumMMX 166MHz
  RAM : 74MB
  OS  : WindowsNT4.0

A13. PA1〜7やPB1〜7のいずれか1bitだけを出力設定にすることは可能ですか?

 入出力の設定はポート単位(8bit)となりますので、bit毎に切り替えることはできません。
 また、出力データの書き込みについてもポート単位となりますので、必要なbit以外はダミー値を設定するなどして下さい。

テクニカルQ&A
サポート&サービス
Home Page