ADTEK logo
サイト検索 サイトマップ 製品情報 通信販売 会社案内 ホームページ

テクニカルQ&A
■AMI-410CF

Question  

リモートモード
Q1. AMI-410CFを複数台接続することは可能ですか?
Q2. 開発ツールのCardUTは使用できますか?
Q3. 各スロットに対する書き込み方法について
Q4. 任意ドライブに書き込みを行なう場合、ベリファイ機能はありますか?
Q5. ドライブ割り当て方法について
Q6. 仮想ドライブに書き込みをした場合、物理的にCFカードが差し込まれていないスロットがあっても正常動作するのでしょうか?
Q7. OSでWindows98(SE)/MEは対応していないでしょうか。
Q8. WindowsXP SP2上でネットワークドライブをマウントしていると、VDのドライブ認識が正常に行われない場合があるようですが?
Q9. 各スロットのCFカードを取り外す時は、ドライブのプロパティの操作で「取り出し」が最大9回必要ですか?
Q10. ファイル書込み速度はどのくらいでしょうか?
Q11. SDカードを使用出来ますか?
デュプリケートモード
Q1. 異なったメーカのカードを使用可能ですか。
Q2. マスター/スレーブのカードフォーマットについて
Q3. コンペア動作とはどのような機能でしょうか?
Q4. 9枚のカードにコピーした時の速度はどのくらいでしょうか?

Answer  

リモートモード

A1. AMI-410CFを複数台接続することは可能ですか?

 OSのドライブ番号の関係から2台まで可能です。

A2. 開発ツールのCardUTは使用できますか?

 使用できません。

A3. 各スロットに対する書き込み方法について

特長に「これらの機能により、最大10枚のカードに一括同時書き込みを実現」とありますが、これは、10枚のCFカードにに別々のファイルを書込みできるのか、或いは別ファイルの場合、各スロット毎に順番で書き込むことになるのですか?
 別ファイルの場合は、各スロットのドライブにアクセスを行うことになりますので、それぞれ単独に書き込まれ、同時には書き込まれません。
 なお、同一ファイルの場合は、仮想ドライブ(VD)に書き込むことにより、同時に全スロットに書き込まれます。

A4. 任意ドライブに書き込みを行なう場合、ベリファイ機能はありますか?

 リモートモード時はベリファイ機能は有りません。

A5. ドライブ割り当て方法について

 PCと接続した場合のドライブ名は自動的に割り当てられるのでしょうか。任意に割り当てることは可能でしょうか。
 ドライブ名は自動的に割り当てられます。割り当てられたドライブ名、仮想ドライブ名共にドライブ名をWindows2000/XPの「管理ツール」>「コンピュータの管理」>「ディスクの管理」の中のドライブ名変更の機能で変更することは可能です。
 但し、ドライブ名は Windows に依存しますので、他のリムーバブルディスク、ネットワークドライブ等を追加して Windows を再起動した場合等にAMI-410CF のドライブ名が前回と同じドライブ名になることを保障するものではありません。

A6. 仮想ドライブに書き込みをした場合、物理的にCFカードが差し込まれていないスロットがあっても正常動作するのでしょうか?

 はい、CFカードが挿入されているスロットのみ書き込まれます。

A7. OSでWindows98(SE)/MEは対応していないでしょうか。

 Windows2000/XPの対応になります。

A8. WindowsXP SP2上でネットワークドライブをマウントしていると、VDのドライブ認識が正常に行われない場合があるようですが?(9台までしか認識できなかったりする)

 この内容はOS(WindowsXP SP2)の仕様によります。下記ページを参照下さい。
http://support.microsoft.com/kb/297694/ja/

A9. 各スロットのCFカードを取り外す時は、ドライブのプロパティの操作で「取り出し」が最大9回必要ですか?

 VDのプロパティで「取り出し」を行う事により一度に取り出し可能状態になります。

A10. ファイル書込み速度はどのくらいでしょうか?

 Sandisk社製512MB 10枚の場合で、下記の通りです。なお、メーカー・型式により違いがでますので、参考値として下さい。
100MB(104857600バイト)のデータをエクスプローラ上でVDへ書き込み
PCカードモード時    43.6s 
TrueIDEモード時     34.4s

A11. SDカードを使用出来ますか?

SD-CF変換アダプタを介することにより使用可能です。2007年2月現在で確認済みのSDカードおよび変換アダプタは下記の通りです。
SDカード Panasonic RP-SDH256
Transcend TS512MSDC
SD-CFアダプタ Panasonic BN-CSDABP3
IOデータ CFSD-ADP

デュプリケートモード

A1. 異なったメーカのカードを使用可能ですか。

 データ容量は同一でなければなりません。各種仕様が一致していないとエラーになる場合が有りますので、なるべく同一メーカーの同一品種のカードを使用して下さい。
 *厳密には処理前に以下の項目を調べ、全て一致していないとエラーとします。
  1. シリンダ数
  2. ヘッド数
  3. 1トラックあたりのセクタ数
  4. 1セクタあたりのバイト数
  5. True IDEモードの場合は PIO転送モード、PCカードモードの場合はコモンエリアへのデバイスアクセス速度。
  6. True IDEモードの場合はIORDYチェックの有無、PCカードモードの場合は-WAITチェックの有無

A2. マスター/スレーブのカードフォーマットについて

使用する際下記のフォーマットは使用可能でしょうか。
  1. マスター側CFカードのフォーマットはNTFSフォーマット
  2. スレーブ側CFは未フォーマット
 AMI-410CFは、全セクタ書き込みを行いますので、ファイルシステムに依存しません。したがって1,2ともに可能です。

A3. コンペア動作とはどのような機能でしょうか?

 書き込んだ全てカードの全てのデータを比較する方式をとっています。ベリファイ時間を短縮するためにチェックサムでの比較などでは無いことを意味しています。

A4. 9枚のカードにコピーした時の速度はどのくらいでしょうか?

 下記の条件での測定値です。(メーカー・型式により違いがでますので、参考値として下さい)
マスタカード  :SANDISK SDCFB 512MB x1枚
スレーブカード:SANDISK SDCFB 512MB x9枚

結果:
PCカードモード時
  コピー、ベリファイ  284.4s
  コピーのみ          184.5s
  ベリファイのみ      100.3s
TrueIDEモード
  コピー、ベリファイ  263.9s
  コピーのみ          174.6s
  ベリファイのみ       90.6s

Top
AMI Q&A
テクニカルQ&A

Copyright© 2008 ADTEK System Science Co.,Ltd. All rights reserved.