| aPCI-8375SーLINKボード | ||||||||
| aPCI-8375は、CompactPCI Bus規格に準拠した、SーLINKコントロールボードです。 SーLINKとは、サンクス株式会社が開発した省配線システムです。
|
![]() |
|||||||
| 品名 | コンパクトPCI S-LINKボード |
| 型番 | aPCI−8375 |
| 仕様 | |
| 分類 | SーLINKボード |
| 入出力点数 | 最大128点(16点単位で入力/出力設定可能) |
| 伝送手順 | S−LINKプロトコル |
| 伝送速度 | 28.5Kbps |
| 伝送距離 | 200m |
| 占有I/Oアドレス | 64バイト |
| 最大接続ノード数 | 128ノード |
| S-LINKユニット 最大供給可能電流 |
5A(5Aヒューズ装備) |
| FAN-out | 320 |
| 耐ノイズ | 電源ライン:500V |
| (ノイズパルス周期10ms,ノイズパルス幅1μs1分間) | |
| 耐振動 | 10〜150Hz・複振動0.75mm |
| XYZ各方向2時間(非通電にて) | |
| 耐衝撃 | 98m/s^2(約10G) |
| XYZ各方向3回(非通電にて) | |
| 耐電圧 | 1000VAC1分間(外部端子−アース間) |
| 絶縁抵抗 | DC500Vメガにて20MΩ以上(外部端子−アース間) |
| アース方式 | フローティング |
| 電源電圧 | CompactPCI側 +5V ±5% |
| S-LINK側 +24V ±10% | |
| 消費電流 | CompactPCI側 210mA[Typ.] 510mA[Max.] |
| S-LINK側 1.6A[Max.] (※) | |
| 使用温度範囲 | 0℃〜55℃ |
| 保存温度範囲 | -20℃〜70℃ |
| パネル | 幅: 1スロット (4HP) 高さ: 3U・3U(EMC)・6U |
| 保証期間 | 7年間(84ヶ月) |
(※)接続しているS-LINKユニットに供給する電流とaPCI-8375で消費する電流の合計です。
| テクニカル ガイド |
マニュアル |
![]() |
| - | (121KB) |